365日年中無休で働いているので、毎年のことなのだけれど、今年も仕事の途中で新年を迎え、配送中に初日の出を眺めておりました.....(;^ω^)
そして休みなく働き続き今年で8年目を迎え、去年仕事が後半にかけて忙しくなってくれたお陰で、海外移住貯金が一気にたまり(2023年度は約388万円貯金)、何とか2024年度中に目標金額に達成しそうです。(≧▽≦)
いや〜、長かった〜〜。
車も体もかなりガタが来ているので、何とか今年中に達成出来るように頑張らないと。
しかしお金を貯め始めたばかりの頃は、本当にいけるのかと思い休みなく働き始め、順調にお金が溜まってきたと思っていたら、クソC国のせいでコロナが猛威をふるい、一気に仕事がなくなり1年半ほど貯金がままならかったせいで、当初5年を目標にしていたのが8年もかかってしまうという。
それでも何とか節約生活と仕事を頑張ったお陰で、何とか目標金額まで残り190万円ほどとなり、2024年度中には目標金額に達成し仕事を辞め日本を脱出できそうです。
まぁ〜、年末に2024年度から始まる新NISA制度で年間枠360万円を一括投資するために特定口座にあるやつを何個か売却し、そこに含まれていた含み益のお陰で貯金額を約100万円ほど年末に増やしてくれたお陰もありますが。(;^ω^)
今現在の貯金額は約15,111K円となりました。
もちろんこの金額は元本のみで、含み益は入れておりません....ってか、ファイヤー関連を目指す人達は元本のみ?含み益を入れる?どっちで計算しているのだろう?
おいらはあくまでも元本のみで目標金額を目指し、含み益は日々変動するのであくまでも達成後のボーナスと見ているのですが.....
サンバーくんがそろそろ限界に来ているので、(ラジエーター本体上部から滲み漏れ・エバポレーターからのガス漏れ・エンジンとミッション間の隙間からオイル漏れ等など)ラスト1年何とかだましだまし乗り続け、完全に壊れる前に目標金額を達成したいところだ。
今現在の貯金額
総資産:約15,111K円(総資産は投資額分の元本のみで、確定配当分以外は入れておりません。それと千円以下は細かくなるので切り捨て。).......
貯金開始日:2017/01/01(タイ移住目標費用:1700万円)
365日年中無休で働き続けたせいで、体も車もかなり限界に来ているおいらに愛の一票を..........
にほんブログ村
人気ブログランキング お買い物にプレゼントにAmazonギフト券を....
posted by kunugi at 16:43|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
非凡な毎日
|

|