2024年12月25日

住所不定無職の男爆誕‼︎

365日で働き続けはや8年、本日部屋を退去し無事に住所不定無職の男にジョブチェンジをいたしました。・:*+.\(( °ω° ))/.:+

そしてタイへと移住の前に1月7日からのんびりと東南アジアをプラプラしてきます。
1月7日の出発日まで約2週間空きが空いているわけなのですが、年末年始は飛行機代がクソ高いので貧乏人のおいらには買えませんでした。_:(´ཀ`」 ∠):

なので、その約2週間ほど温泉巡りをしたり美味しいものを食べたりと今まで仕事で忙しくできなかったことをやってプラつこうかと。

最初は東北・北海道方面へ湯治の旅に行こうかと思いましたが、どうにも天気が悪いみたいで取りやめ、日本海側ももちろん天気が大荒れなので取りやめ太平洋側を西に向かうことにしました。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

その後は、身延線で諏訪湖周りから飯田線でまた太平洋側に降りてこようか悩みどころ。

まぁ約2週間あるからのんびりと行こうかね。
posted by kunugi at 01:01| Comment(3) | TrackBack(0) | 非凡な毎日 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月01日

また今年も気がついたら新年を迎えていた

365日年中無休で働いているので、毎年のことなのだけれど、今年も仕事の途中で新年を迎え、配送中に初日の出を眺めておりました.....(;^ω^)

そして休みなく働き続き今年で8年目を迎え、去年仕事が後半にかけて忙しくなってくれたお陰で、海外移住貯金が一気にたまり(2023年度は約388万円貯金)、何とか2024年度中に目標金額に達成しそうです。(≧▽≦)

いや〜、長かった〜〜。
車も体もかなりガタが来ているので、何とか今年中に達成出来るように頑張らないと。

しかしお金を貯め始めたばかりの頃は、本当にいけるのかと思い休みなく働き始め、順調にお金が溜まってきたと思っていたら、クソC国のせいでコロナが猛威をふるい、一気に仕事がなくなり1年半ほど貯金がままならかったせいで、当初5年を目標にしていたのが8年もかかってしまうという。

それでも何とか節約生活と仕事を頑張ったお陰で、何とか目標金額まで残り190万円ほどとなり、2024年度中には目標金額に達成し仕事を辞め日本を脱出できそうです。

まぁ〜、年末に2024年度から始まる新NISA制度で年間枠360万円を一括投資するために特定口座にあるやつを何個か売却し、そこに含まれていた含み益のお陰で貯金額を約100万円ほど年末に増やしてくれたお陰もありますが。(;^ω^)

今現在の貯金額は約15,111K円となりました。
もちろんこの金額は元本のみで、含み益は入れておりません....ってか、ファイヤー関連を目指す人達は元本のみ?含み益を入れる?どっちで計算しているのだろう?

おいらはあくまでも元本のみで目標金額を目指し、含み益は日々変動するのであくまでも達成後のボーナスと見ているのですが.....

サンバーくんがそろそろ限界に来ているので、(ラジエーター本体上部から滲み漏れ・エバポレーターからのガス漏れ・エンジンとミッション間の隙間からオイル漏れ等など)ラスト1年何とかだましだまし乗り続け、完全に壊れる前に目標金額を達成したいところだ。

今現在の貯金額総資産:約15,111K円(総資産は投資額分の元本のみで、確定配当分以外は入れておりません。それと千円以下は細かくなるので切り捨て。).......
貯金開始日:2017/01/01(タイ移住目標費用:1700万円)


365日年中無休で働き続けたせいで、体も車もかなり限界に来ているおいらに愛の一票を..........


にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

お買い物にプレゼントにAmazonギフト券を....
posted by kunugi at 16:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 非凡な毎日 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月25日

無性にカヌレが食べたくなったので作ったった

久しぶりにブログを書いた気がする。

最近なんか急にカヌレが食べたくなり、普通にお店で購入しようとしたのですが、カヌレって意外に高いのね。(;´∀`)

それならばとカヌレを焼く型を購入し、カヌレの基本レシピを見ながらいざ作成!!

作成途中トラブル発生!!
カヌレには香り付けにラム酒を入れるのですが、我が家のラム酒の在庫が切れていた。( ゚д゚)ハッ!
仕方がないので、我が家にあったキルシュを代わりに入れてみたのですが、どうなることやら。

生地を一晩寝かせ、焼く前に生地を常温に戻してから焼入れ!!

そして焼き上がったカヌレがこちら。
なかなかイイでき
なかなかイイでき posted by (C)kunugi
おぉ〜〜、なかなかに良い感じに出来上がったのでしょうか。

お味の方も外側カリカリ、中はもっちりとしていてキルシュの香りがいい感じで、ラム酒の代わりにこれはこれで美味しい。(๑´ڡ`๑)

今回の反省点。
カヌレの型は、6個焼けるのですがレシピで使われている型はおいらが持っている奴より少しだけ小さい奴みたいなので、4個分しか焼けなかった。(;^ω^)

次はこのレシピに分量を+2個足したやつで作ってみよう。
そして慣れたら、今度はチョコレートタイプのカヌレを作ってみるかな。

今現在の貯金額総資産:約11,876K円(総資産は投資額分のみで、確定配当分以外は入れておりません。それと千円以下は細かくなるので切り捨て。).......
貯金開始日:2017/01/01(タイ移住目標費用:1600万円)


仕事の一つの社長が適当いい加減で、11月分の給料が未だに支払われなていないおいらに愛の一票を..........


にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

お買い物にプレゼントにAmazonギフト券を....
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。